いわくつきの家? : 00034-000 公開日:2019/02/26 その他インテリアコーディネート こんにちは、Ktaです。 コンテナハウスや小屋のことを調べているとツリーハウスを目にすることが多くなります。 そうなると今度はツリーハウスにも興味が湧いてきます。 ですがただツリーハウスを作るだけだとインテリアは小屋とそ […] 続きを読む
6畳オフィス : 00032-000 公開日:2019/02/24 インテリアコーディネートオフィス こんにちは、Ktaです。 00028-000で個人事務所のインテリアを紹介しましたが、今回も個人事務所です。 前回はキッチンやトイレなどを設置して小奇麗にしていましたが、今回は真逆です。 キッチンやトイレは設置していませ […] 続きを読む
2階建て20ftコンテナハウス : 00032-000 公開日:2019/02/22 インテリアコーディネートコンテナハウス こんにちは、Ktaです。 これまで3度コンテナハウスを紹介してきました。 飽きもせず今回も紹介します。4つ目のコンテナハウスです。 20ftコンテナを使っていることは以前と変わりませんが、今回は2階建てです。 それでは紹 […] 続きを読む
階段の多い小屋 : 00031-000 公開日:2019/02/20 インテリアコーディネート小屋 こんにちは、Ktaです。 前回00030-000で小屋を紹介しましたが、小屋が欲しすぎてもう一つモデルを作ったので紹介します。 ロフトがあるとワクワクするので、今回は家全体をロフトのようにしています。 つまり上下の多い家 […] 続きを読む
小さければ小さいほど良い小屋 : 00030-000 公開日:2019/02/18 インテリアコーディネート小屋 こんにちは、Ktaです。 以前今一番欲しいものはコンテナハウスと書きましたが、二番目に欲しいものは小屋です。 小さければ小さいほど良いです。そこで生活するためではなく、時折訪れて静かに過ごしたり、修行をしたりするための小 […] 続きを読む
猫と暮らすアパート : 00029-000 公開日:2019/02/16 アパートインテリアコーディネート こんにちは、Ktaです。 自分は猫が好きです。あの見た目と無愛想な感じが好きです。無愛想だけどたまに甘えてくるのもたまりません。 日本の家にも一匹猫がいます。今は別々に暮らしていますが、日本に帰ると自分のことを覚えていて […] 続きを読む
小さなオフィス : 00028-000 公開日:2019/02/14 インテリアコーディネートオフィス こんにちは、Ktaです。 今回は小さなオフィスのインテリア紹介です。 小さなオフィスということで働いている人間は一人の個人事務所です。 個人事務所と書くと探偵事務所をなんとなく思い浮かべますが、今回は探偵事務所は想定して […] 続きを読む
12畳和室 : 00027-000 公開日:2019/02/12 インテリアコーディネート和室 こんにちは、Ktaです。 最近は和室の賃貸部屋が減っているような気がしますが、そう感じているのは自分だけでしょうか。 和室は好きですが、賃貸となると住みたくないので、そう思う方は自分含めて少なからずいるかもしれませんね。 […] 続きを読む
事務所兼住宅 20フィートコンテナx2 : 00026-000 公開日:2019/02/10 インテリアコーディネートコンテナハウス こんにちは、Ktaです。 00023-000でキャンプ用のコンテナハウスを紹介しましたが、今回は事務所兼住宅のコンテナハウスです。 実際に自分が使うことを想像して作成したモデルなので、キャンプ用とは違い、そこそこ暮らせる […] 続きを読む
2畳和室 “応接”室 : 00025-000 公開日:2019/02/08 インテリアコーディネート和室 こんにちは、Ktaです。 先日2畳の応接室を投稿しましたが、何を血迷ったのか2畳の応接室をもう一つ作ってしまいました。 今度は洋室、ではなくまた和室です。 自分は別に応接室に特別な思い入れもありませんし、応接室に通されて […] 続きを読む
50㎡ 狭小住宅 : 00024-000 公開日:2019/02/05 インテリアコーディネート住宅 こんちには、Ktaです。 今回は50㎡の狭小住宅の紹介です。 Wikipediaによると狭小住宅とは50㎡以下の土地に建てられる住宅ということです。 “狭小住宅(きょうしょうじゅうたく)は日本の住宅の類型。狭 […] 続きを読む
キャンプ用コンテナハウス : 00023-000 公開日:2019/02/02 インテリアコーディネートコンテナハウス こんにちは、Ktaです。 今回は自分の人生で一番欲しいものナンバーワンのコンテナハウスの紹介です。 コンテナハウスを建てるために田舎の土地を買おうか真面目に悩んだくらいです。 幸か不幸か悩んでいる土地が売れてしまったので […] 続きを読む
6畳オールインワン : 00022-000 公開日:2019/01/31 アパートインテリアコーディネート こんにちはKtaです。 今回は6畳オールインワンルームの紹介です。 6畳の暮らす部屋の他に台所や風呂があるのではなく、6畳の中に全てを詰め込んだ部屋です。 現実には無さそうな部屋ですので、実験的な試みとお考え下さい。 構 […] 続きを読む
2畳和室 “応接”室 : 00021-000 公開日:2019/01/22 インテリアコーディネート和室 こんにちはKtaです。 今回は2畳和室の応接室の紹介です。 応接室というと事務所や洋室を想像するかもしれませんし、そもそも家に応接室がある方は少ないかもしれませんね。 自分の家は応接室と札がついていた部屋はありましたが、 […] 続きを読む
簡単に構築できそうな小型シアタールーム : 00020-000 公開日:2019/01/15 インテリアコーディネート趣味部屋 映画、ゲーム、アニメなど映像好きの方なら一度はシアタールームに憧れたことがあると思います。 自分も映画とゲームに熱中した時期にシアタールームに憧れ、実際に構築したことがあります。 しかしながら、費用、部屋、手間等々の点で […] 続きを読む
漫画喫茶風ゲーム部屋 : 00019-000 公開日:2019/01/13 インテリアコーディネート趣味部屋 年をとるとゲームをしなくなる 年をとるにつれてゲームをしなくなります。 学生の頃は、ゲームして寝て、ゲームして寝て、のような生活を送っていたこともありますが、今はゲーム機どころかテレビすら持たない生活になっています。 人 […] 続きを読む
自分が住んでいる欧州のアパート : 00035-000 公開日:2019/01/11 アパートインテリアコーディネート 自分が住んでいる欧州のアパートを3Dモデルにしました。 アパート全てを3Dモデルにするといつまでたっても公開できないので、LDK部分だけ公開します。 自分には会社から家具付きアパートがあてがわれましたが、引っ越してきた当 […] 続きを読む
2.5階建て小屋 : 00018-000 公開日:2019/01/09 インテリアコーディネート小屋 久々の投稿です。 モデル自体は随分前に出来上がっていましたが、年末休暇の折、モデル後の作業が滞っていました。 今回はマイクロシェルターという本に影響を受けて作成した2.5階建ての小屋です。 全体像 屋根を作 […] 続きを読む
兄弟部屋 : 00017-000 公開日:2018/12/21 インテリアコーディネート住宅 同じ六畳間取りで洋室と和室を分けたモデルを作成してみました。 趣味の違う二人兄弟/姉妹がそれぞれの部屋を使うことを想定しています。 どちらの部屋にもテレビは置いておらず、主な生活の場はリビング、ということにしています。 […] 続きを読む
更に狭くした主に寝室 : 00016-000 公開日:2018/12/19 インテリアコーディネート和室 昨日公開した00015-000の流用です。 更に狭くして3畳の部屋になりました。 機能は変わらずですので、狭ささえ気にならなければこの部屋で暮らしていけると思います。 モデルの質が変わらないのが残念です。 続きを読む
主に寝室 : 00015-000 公開日:2018/12/18 インテリアコーディネート和室 主に寝るための部屋として作成したモデルです。 間取りは昨日公開した00014-000の流用で、置いている物を少し変更しただけです。 布団は畳んで押入れに入れています。ベッドがなければ四畳半は人間が暮らすのに十分なスペース […] 続きを読む
会話するためだけの部屋 : 00014-000 公開日:2018/12/17 インテリアコーディネート和室 会話することを目的とした部屋をコンセプトに作成したモデルです。 互いの距離を近くするために部屋は狭くしています。 また、会話することに集中するために部屋は暗く、物は少なくしています。 酒を置くためのちゃぶ台はありますが、 […] 続きを読む
中の上の部屋 7.1chオーディオルーム+トレーニングベッドルーム : 00056-000 公開日:2018/12/16 アパートインテリアコーディネート 聞き取りして作成した部屋のモデルです。 リビングシアターとトレーニングルーム兼ベッドルームを所望されましたが、まず完成したリビングシアターを公開します。 ■聞き取り内容 ・LDK ・キッチンは対面 ・Lは10畳 ・洋室 […] 続きを読む
大人の隠れ家 雀荘 : 00058-000 公開日:2018/12/15 インテリアコーディネート趣味部屋 聞き取りして作成した家庭内雀荘のモデルです。 ■部屋 お酒を飲みながら麻雀ができるように各プレーヤーにサイドテーブルを用意しています。 部屋の脇にはカウンター付きミニキッチン、冷蔵庫、お酒・コップ用の棚を用 […] 続きを読む