宇宙船の一室 : 00063-000 公開日:2019/05/31 その他インテリアコーディネート こんにちは、Ktaです。 インテリアコーディネートの回です。 ネガティブコーディネート、ミニマリストコーディネートとテーマを決めてコーディネートを行っているカテゴリがありますので、インテリアコーディネートの回は自分の好き […] 続きを読む
SOHO作成4 オフィス+応接室+寝室 公開日:2019/05/30 SOHO製作 こんにちは、Ktaです。 SOHO作成の回です。 今回はオフィス+応接室+寝室を全て組み合わせたレイアウトを作成しました。 欲しいものを全て組み合わせましたが、まだ検討の余地があることが分かりました。 それでは紹介します […] 続きを読む
4畳半の部屋 : N00009-000 公開日:2019/05/29 Lv3ミニマリストコーディネート こんにちは、Ktaです。 ミニマリストコーディネートの回です。 インテリアコーディネートの回で何度か4畳半の部屋を紹介していますが、今回はミニマリストコーディネートでの4畳半部屋の紹介です。 インテリアコーディネートコー […] 続きを読む
失敗作 カリモク60風ソファ : FU00002-000 公開日:2019/05/27 照明・家具製作 こんにちは、Ktaです。 照明・家具製作の回です。 今回はカリモク60風のソファを作成しましたが、レンダリング1枚目で失敗を確信しましたので、途中で製作をやめました。 ですので、画像は1枚だけにして反省点だけ書き連ねてい […] 続きを読む
黒すぎる部屋 : N00012-000 公開日:2019/05/27 ネガティブコーディネート配色 こんにちは、Ktaです。 ネガティブコーディネートの回です。 以前も書いていますが、インテリアに良し悪しはないと考えています。 住みやすいか住みやすくないか、好きか嫌いかであって、良い悪いではありません。 その中で改善前 […] 続きを読む
本立て&本 : OR00002-000 公開日:2019/05/26 アクセサリ・置物製作 こんにちは、Ktaです。 アクセサリ・置物作成の回です。 今回は本立てと本を作成しました。 元々は本立てだけを作成しようと思いましたが、本のモデルを作成したことがないことを思い出しましたので、同時に2つ作成しました。 ま […] 続きを読む
ドット絵四畳半洋室アパート : D00004-000 公開日:2019/05/25 インテリアドット絵インテリア こんにちは、Ktaです。 ドット絵インテリアの回です。 今回は4畳洋室アパートのドット絵を紹介します。 ミニマリストの部屋のようでそうではない部屋 キッチンはありますが、風呂やトイレが無い部屋です。 4畳半というのはフリ […] 続きを読む
VUメータ付きアンプ : AP00002-000 公開日:2019/05/24 スピーカー・アンプ製作 こんにちは、Ktaです。 スピーカー・アンプ製作の回です。 今回はVUメータ付きアンプを作りました。 VUメータの役割はイマイチ理解していませんが、その見た目が好きです。 製作途中の画像の用意を忘れてしまい、今回は完成図 […] 続きを読む
シェルター風の部屋 : I00062-000 公開日:2019/05/23 その他インテリアコーディネート こんにちは、Ktaです。 インテリアコーディネートの回です。 ということで、自分の思うままに作成した部屋を紹介します。 今回はシェルター風の部屋です。 自分はモデル作りをしていて土日家から出ないことがあります。 家から出 […] 続きを読む
SOHO作成3 オフィス+寝室 公開日:2019/05/22 SOHO製作 こんにちは、Ktaです。 SOHO作成の回です。 前回はオフィス+応接室の組み合わせを作成しましたが、今回はオフィス+寝室の組み合わせです。 遅くまで仕事をしてそのまま床に就けるようなレイアウトです。 現実には別に寝室が […] 続きを読む
ミニマリストオフィス : M00008-000 公開日:2019/05/21 Lv3ミニマリストコーディネート こんにちは、Ktaです。 ミニマリストコーディネートの回です。 インテリアコーディネートでもよく紹介していますが、今回はオフィスを紹介します。 ミニマリストが使うオフィスを想像してもよくわかりませんでしたので、自分が最低 […] 続きを読む
ベッドレイアウト : N00011-000 公開日:2019/05/19 ネガティブコーディネートレイアウト こんにちは、Ktaです。 ネガティブコーディネートの回です。 今回はベッドのレイアウトです。 家具の中でもベッドは特大のサイズです。 過去の投稿でも紹介しましたがベッドのレイアウトで随分と動線に影響があります。 今回も動 […] 続きを読む
指輪 ヘアライン・横線二本 : AC00002-000 公開日:2019/05/18 アクセサリ・置物製作 こんにちは、Ktaです。 アクセサリ・置物製作の回です。 今回も初回の指輪に引き続き指輪です。 まだシンプルな作りのアクセサリや置物しか紹介していませんが、徐々に細工を増やしていこうと思います。 また、今回は完成までの流 […] 続きを読む
ドット絵和室 : D00003-000 公開日:2019/05/17 ドット絵インテリア こんにちは、Ktaです。 ドット絵インテリアの回です。 今回は2畳和室のドット絵紹介です。 今回のドット絵は横1920pxにしましたのでかなり目が細かいです。 それでもドット絵に見える画像にはなっていると思います。 身長 […] 続きを読む
スマホ用スピーカー : SP00002-000 公開日:2019/05/16 スピーカー・アンプ製作 こんにちは、Ktaです。 スピーカー・アンプ製作の回です。 スマホドック型のスピーカーはたくさんありますが、スタンドサイズのスピーカーはあまり見かけたことがありません。 音を増幅させる構造のスタンドは見かけますが、小型の […] 続きを読む
かまくら型の家 : I00061-000 公開日:2019/05/15 その他インテリアコーディネート こんにちは、Ktaです。 インテリアコーディネートの回です。 自分はドラゴンボールの世代です。わりといつでもドラゴンボールが放映されているので分けると漫画、無印、Z、GTの世代です。 ドラゴンボールにはホイポイカプセルと […] 続きを読む
SOHO作成2 オフィス+応接室 公開日:2019/05/14 SOHO製作 こんにちは、Ktaです。 SOHO作成の回です。 今回はオフィスと応接室の組み合わせを作りました。 まだこれで決定とは言えませんが、前回のオフィスのみよりは気に入ってます。 それでは紹介します。 オフィス半分・応接室半分 […] 続きを読む
ミニマルだけど高級な部屋 : M00007-000 公開日:2019/05/13 Lv3ミニマリストコーディネート こんにちは、Ktaです。 ミニマリストコーディネートの回です。 今回もM00001の改訂です。 ミニマリスト向けのコーディネートを行うと部屋のレイアウトがワンパターンに陥ると思いましたので、一つの部屋を何パターンかの雰囲 […] 続きを読む
エジソンバルブペンダントライト : IL00002-000 公開日:2019/05/12 照明・家具製作 こんにちは、Ktaです。 照明・家具製作の回です。 今回は先に作成したエジソンバルブを使ったペンダントライトです。 バルブ用のソケットとケーブルを作成しただけですので、手短に紹介します。 木製ソケット+布製ケーブル 電球 […] 続きを読む
パイプ脚のローテーブル : FU00001-000 公開日:2019/05/12 照明・家具製作 こんにちは、Ktaです。 照明・家具作成の回です。 今まで行っていたインテリアコーディネートでも家具の作成を行っていましたが、そこまで複雑な家具は作成していませんでした。 この企画では照明や家具の作成のみを行いますので、 […] 続きを読む
収納過多の部屋 : N00010-000 公開日:2019/05/11 ネガティブコーディネートレイアウト こんにちは、Ktaです。 ネガティブコーディネートの回です。 今回で10回目です。ネガティブコーディネートの他にインテリアコーディネートやミニマリストコーディネートを行っていますが、この企画が一番ネタ作りに苦労します。 […] 続きを読む
SketchUpペーパーウェイト : OR00001-000 公開日:2019/05/10 アクセサリ・置物製作 こんにちは、Ktaです。 アクセサリ・置物製作の回です。 初回はアクセサリを作りましたので、今回は置物です。 置物を作るにしても実用的な物を作ろうと思い、ペーパーウェイトにしました。 ペーパーウェイトの形状は最も世話にな […] 続きを読む
ドット絵コンテナハウス : D00002-000 公開日:2019/05/09 ドット絵インテリア こんにちは、Ktaです。 ドット絵インテリアの回です。 今回は以前作成したコンテナハウスのドット絵です。 ドット絵の粗さを変更 初回から作り方を変えて粗めのドット絵にしました。 作り方を変えたといっても、ドット絵作成ツー […] 続きを読む
初めてのアンプ : AP00001-000 公開日:2019/05/08 スピーカー・アンプ製作 こんにちは、Ktaです。 スピーカー・アンプ製作の回です。 スピーカーやアンプを製作するといっても、自分は音にはあまり興味がありません。 もちろん全くの素人というわけではなく、アンプやスピーカー、プロジェクタを揃えて7. […] 続きを読む