こんにちは、Ktaです。
SOHO作成の回です。
今回はオフィスと応接室の組み合わせを作りました。
まだこれで決定とは言えませんが、前回のオフィスのみよりは気に入ってます。
それでは紹介します。
オフィス半分・応接室半分
今回は半分をオフィス、もう半分を応接室にしています。
一人用のオフィススペースとしては今回のサイズでも大きいくらいです。
こちらが片側から見たオフィスです。
一人用なのに、椅子は2つ設置しています。
椅子はアーロンチェアを採用しようと思っていますが、予算的に2脚も購入できないので、このレイアウトはまずいです。
これはもう片側から見たオフィスです。
これは入り口から見た応接室です。
明るすぎて形状がよくわからないですが、ソファーセットとテーブルを仮で置いています。
ごく普通の応接室なので、応接室を採用する場合にはもう少しユニークなレイアウトにしたいと思います。
これは壁側から見た応接室です。
この画像から見える壁に大きめのテレビを設置しているのですが、白で作ったせいでかろうじて輪郭が分かるくらいになっています。
最後に
まだデスクのレイアウトなど検討が必要な間取りです。
窓に背を向けたオフィスというのがもったいないと思いますし、外光がディスプレイに当たって見づらくなると思います。
すぐにお蔵入りにするには惜しい間取りなので、今後作成する間取りと比較してどうするか決めたいと思います。