前回作り直したオフィスのモデルに対して面取りと色塗りを行いました。

従来はベージュのゆず肌の塗装壁にしていましたが、今回は城にしてみました。

色塗りを行うといろいろと課題が見えてきますので、後日修正を行いたいと思います。

 

これは正面の窓側から見た絵です。

3枚並べた各ディスプレイのサイズは32インチです。大きすぎるかと思いましたが、部屋のサイズに対してはちょうど良いと思います。

奥に少し見えますが、コーヒーメーカーは応接室に動かしました。ですが、なんだか微妙なので、削除することにします。

デスクの脚があまりにも貧弱なので、実際に作成する際は家具職人のアドバイスを聞いて作成したいと思います。

この画像の奥側の壁の色を塗り忘れていました。

テレビ/モニタのサイズは80インチです。 壁掛けモニタは壁掛け対応の壁にすればなんとかなりますが、配線をどうしようか考えています。

できれば全てのケーブルを隠したいところですが、どうやってしようかと思います。次の課題として取っておきたいと思います。

応接室のレイアウトは気に入りましたが、なかなか気に入ったソファが見つからず困っています。

最終的に色でかなり悩む気がしますが、とりあえずはベージュで放置しておこうと思います。

次回は壁の色をベージュに戻して比較を行いたいと思います。