SOHO作成の28回目です。

キリ良く30回で3Dモデル上での検討を終わらせて現実のオフィス作成に進みたいと思いますので、残り2回で終わりです。

今回は色の変更です。

前回は壁紙の色を白にしていましたが、今回は従来のベージュに戻してみました。

色選びのための色変更ですので、今回は比較画像を作成しました。

応接室の比較

まずは応接室の比較です。

上が前回の画像、真ん中が太陽光で照らした場合の今回の応接室、下が照明で照らした場合の今回の応接室です。

正直どれも気に入らないです。

窓側から見たオフィスの比較

上が前回の画像、真ん中が太陽光で照らした場合の今回のオフィス、下が照明で照らした場合の今回のオフィスです。

レイアウト自体はこれで決まりですが、色が気に入らないです。

PCデスク部分の比較

これは太陽光で照らした場合(上)と照明で照らした場合(下)の比較です。前回の画像は無しです。

照明色を暖色にしていますので、下の画像は元の木の色に対してかなり変わっているように見えます。

このアングルからでもベージュはないと思いました。以前色々比較してベージュにしましたが、他の色にすることにします。

まとめ

白もベージュもやめることにしました。

悪くはないのですが、すごく良いわけでもなかったです。 当たり障りなさすぎたのだと思います。

改めて色のセオリーは置いておいて、自分自身が気に入る色を検討したいと思います。

次回

ということで次回は色を検討し直したいと思います。

まだどの色にするか検討がついていないので、おそらくかなり画像数の多い投稿になると思います。