4ヶ月ちょっとぶりの投稿です。
今まで自分の現実のオフィス作成に集中していて時間が取れませんでしたが、ようやく一段落つきましたのでインテリアコーディネートを再開します。
再開初めは6畳のオフィスです。 自分のオフィスを6畳で作成した場合を想像して、リハビリがてらに作成してみました。
ハードウェアをかなり増強しましたので、今回の投稿から6Kです。
全体像
部屋のサイズはタイトルの通り6畳です。
オフィス専用として、全体に作り付けのデスクと棚を設置しました。
壁は暗めのグレーで、表面に凹凸のある壁紙を想定しています。
エアコンも黒としましたが、自分の知っている黒いエアコンはダイキンのリソラという製品しかありませんので、現実にはない形になります。
パソコンのモニタは2つとしています。モニターアームにぶら下げる形としましたが、作り付け家具にモニターアームを設置する方法については多少課題が残ります。
各アングル
各アングルの画像です。
壁の色はグレーですが、室内の光の反射で微妙に茶色が含まれています。
反省
色使い、家具のレイアウトから自分のオフィスとそっくりな作りになりました。
ハードウェアを増強したことにより、今回のような6K画像も比較的容易に作れるようになりました。
しかしながら、代わりに画像のノイズが目立つようになりましたので、今後はその辺も注意して作成しようと思います。