バルミューダ(BALMUDA) The Gohan K03A : EL00024-000 公開日:2019/10/31 スピーカー・アンプ製作 今まで炊飯器のモデルがありませんでしたので、作成してみました。 バルミューダの炊飯器です。 デザインの良い家電が多くて作りがいがあります。 余談ですが、最近部品の作成に注力しすぎて本来の目的のインテリアコー […] 続きを読む
トースター : EL00022-000 公開日:2019/10/15 スピーカー・アンプ製作 スピーカー、アンプは少し休みにして、家電を作っていきます。 家電は現実にある製品を参考にして作ります。 まずはバルミューダのトースターを作ってみました。 家で使っている2000円くらいのトースターと機能は変わらないと思い […] 続きを読む
ヘッドホンホルダー : SP00011-000 公開日:2019/10/07 スピーカー・アンプ製作 スピーカーやアンプのネタが尽きてきたので、ヘッドホンホルダーを作ってみました。 ヘッドホン自体は作る気がないので、ホルダーです。 インテリアコーディネートに使えるか・・・というと微妙です。 ネタ問題があるので、スピーカー […] 続きを読む
クリップ付小型ポータブルアンプ : AP00010-000 公開日:2019/09/29 スピーカー・アンプ製作 ワイシャツの胸ポケットに入るサイズのポータブルアンプです。 スマホとこのアンプは無線で接続して、このアンプは胸ポケットに入れて持ち歩くような形で使いたいです。 続きを読む
板&スピーカーユニット : SP00010-000 公開日:2019/09/21 スピーカー・アンプ製作 金属板にスピーカーユニットを設置しただけのスピーカーです。 スピーカー理論としては良くないのでしょうが、自分は見た目重視なので音質はなんでもいいのです。 続きを読む
全て木のアンプ : AP00009-000 公開日:2019/09/13 スピーカー・アンプ製作 全て木のアンプです。 ボタンはインプット選択と音量のみです。 ドット絵風の何かは自分にとってワクワクします。 多分子供時代にファミコンやゲームボーイにワクワクしたためだと思います。 続きを読む
四角錐スピーカー : SP00009-000 公開日:2019/09/05 スピーカー・アンプ製作 四角錐の四面にスピーカーユニットを設置したスピーカーです。 音楽を聞くため、というよりは電話会議やテレビ会議を行う際にテーブルの中央に置いて使うと便利だと思います。 続きを読む
カードサイズポータブルアンプ : AP00008-000 公開日:2019/08/28 スピーカー・アンプ製作 カードサイズのポータブルアンプです。 プラグ径は3.5mmです。 回転式のボリュームだと小さすぎて使いづらいと思いますので、スライド式のボリュームにしました。 後ろにある10cm x 10cm x 10cm の立方体と比 […] 続きを読む
立方体スピーカー カラーバリエーション : SP00008-000 公開日:2019/08/20 スピーカー・アンプ製作 立方体スピーカーのカラーバリエーションです。 今回は鮮やかな色ではなく、金属でカラーバリエーションを設けました。 向かって左から金、銅、銀、ブラッククローム、黒鉄、青銅です。 自分は黒鉄のスピーカーが好きです。 続きを読む
ポータブルアンプ カラーバリエーション : AP00007-000 公開日:2019/08/12 スピーカー・アンプ製作 先日作成したポーアブルアンプのカラーバリエーションを作りました。 部屋の雰囲気やファッションに合わせて外側だけ交換できるようなアンプがあるといいと思います。 続きを読む
ポータブルアンプ : APU00006-000 公開日:2019/07/27 スピーカー・アンプ製作 ウィスキーを持ち運ぶボトルみたいになりました。 いっそのことすべてツヤツヤの仕上げでも良かったと思います。 続きを読む
立方体スピーカー : SP00006-000 公開日:2019/07/19 スピーカー・アンプ製作 立方体アンプに合わせて作成した立方体アンプです。 このスピーカー単品としては好きですが、アンプはアルミ製、このスピーカーは木製ですので雰囲気は合わなそうです。 続きを読む
金属スピーカー : SP00005-000 公開日:2019/07/03 スピーカー・アンプ製作 網の部分を一つ一つ穴を空けようかと思いましたが、とてもできそうにないのでテクスチャでマスクを作成してみました。 続きを読む
レベルメーター付きアンプ : AP00004-000 公開日:2019/06/25 スピーカー・アンプ製作 レベルメータを木の箱に付けたのは失敗でしたが、レベルメーター自体は気に入ってます。 今の所現実には存在しない作りでしょうが、有機ELが普及すればこんな取って付けたようなディスプレイの製品ができると思います。 続きを読む
手の平スピーカー : SP00004-000 公開日:2019/06/17 スピーカー・アンプ製作 手のひらサイズのスピーカーです。 単品だと分かりづらいので、マグカップを横に添えてみました。 網の向こうが透けていて、中身が無いのがわかりますね。 続きを読む
木製アンプ : AP00003-000 公開日:2019/06/09 スピーカー・アンプ製作 こんにちは、Ktaです。 スピーカー・アンプ製作の回です。 今回はスイッチ以外木製のアンプです。 まな板みたいなアンプ 外装は全て木製、スイッチ類は青銅です。 スイッチ類の形状は全て統一しましたが、それだと何がなんだかわ […] 続きを読む
壁掛けスピーカー : SP00003-000 公開日:2019/06/01 スピーカー・アンプ製作 こんにちは、Ktaです。 スピーカー・アンプ製作の回です。 今回は壁掛けスピーカーです。 5.1chや7.1chのサラウンド環境を作ろうとすると床にスピーカーを置くか、壁にスピーカーを掛けることになります。 ですが床にス […] 続きを読む
VUメータ付きアンプ : AP00002-000 公開日:2019/05/24 スピーカー・アンプ製作 こんにちは、Ktaです。 スピーカー・アンプ製作の回です。 今回はVUメータ付きアンプを作りました。 VUメータの役割はイマイチ理解していませんが、その見た目が好きです。 製作途中の画像の用意を忘れてしまい、今回は完成図 […] 続きを読む
スマホ用スピーカー : SP00002-000 公開日:2019/05/16 スピーカー・アンプ製作 こんにちは、Ktaです。 スピーカー・アンプ製作の回です。 スマホドック型のスピーカーはたくさんありますが、スタンドサイズのスピーカーはあまり見かけたことがありません。 音を増幅させる構造のスタンドは見かけますが、小型の […] 続きを読む
初めてのアンプ : AP00001-000 公開日:2019/05/08 スピーカー・アンプ製作 こんにちは、Ktaです。 スピーカー・アンプ製作の回です。 スピーカーやアンプを製作するといっても、自分は音にはあまり興味がありません。 もちろん全くの素人というわけではなく、アンプやスピーカー、プロジェクタを揃えて7. […] 続きを読む
初めてのスピーカー : SP00001-000 公開日:2019/04/30 スピーカー・アンプ製作 こんにちは、Ktaです。 スピーカー・アンプ製作の第1回です。 他の新しい企画もそうですが、初回は背伸びせずに普通の物を製作します。 初回は小型のフルレンジスピーカー 初回は小型のフルレンジスピーカーを作りました。 卓上 […] 続きを読む