各種カード : AC00011-000 公開日:2019/10/09 アクセサリ・置物製作 カードのテンプレートを作ってみました。 サイズはクレジットカード規格です。 カードを出しっぱなしにすることは無いと思いますので、使いみち無さそうですが、そのうち使ってみたいと思います。 完全にアクセサリから外れていますが […] 続きを読む
ヘッドホンホルダー : SP00011-000 公開日:2019/10/07 スピーカー・アンプ製作 スピーカーやアンプのネタが尽きてきたので、ヘッドホンホルダーを作ってみました。 ヘッドホン自体は作る気がないので、ホルダーです。 インテリアコーディネートに使えるか・・・というと微妙です。 ネタ問題があるので、スピーカー […] 続きを読む
SOHO作成20 : PC見積もり2 公開日:2019/10/05 SOHO製作 SOHO作成20回目です。 PC見積もりの続きです。 今回は前回に加えて3つの見積もりを行いました。 これは前回の見積もりです。 これが追加の見積もりです。 ディスプレイやCPU、GPUの見直しで全体的にコストを落として […] 続きを読む
無印スタッキングチェスト : FU00010-000 公開日:2019/10/03 照明・家具製作 無印のスタッキングチェストです。 こんな黄色かったっけって思い、実物を確認したらこんなに黄色くなかったです。 インテリアコーディネートに使う際は少し黄色味を抑えたいと思います。(覚えていたら) 続きを読む
アルミの小箱 : OR00010-000 公開日:2019/10/01 アクセサリ・置物製作 実際に小物入れとして使っているアルミの小箱をモデルにしました。 インテリアコーディネートの添景に使っても何だこりゃって感じになると思います。 続きを読む
クリップ付小型ポータブルアンプ : AP00010-000 公開日:2019/09/29 スピーカー・アンプ製作 ワイシャツの胸ポケットに入るサイズのポータブルアンプです。 スマホとこのアンプは無線で接続して、このアンプは胸ポケットに入れて持ち歩くような形で使いたいです。 続きを読む
SOHO作成19 : PC見積もり1 公開日:2019/09/27 SOHO製作 SOHO作成19回目です。 今回は設備=PCの見積もりです。 今はMacbookpro2017を使っていますが、3Dモデル作成、特にレンダリングには適していませんのでオフィス作成の際にPCを新調します。 今まではレンダリ […] 続きを読む
四角メッシュライト : IL00010-000 公開日:2019/09/25 照明・家具製作 前回のメッシュライトが気に入ったので、今回もメッシュライトです。 ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンに置物にありそうな感じのライトが出来上がりました。 今後これに合うようなインテリアや家具を作ってみたいものです。 […] 続きを読む
銀と木のブレスレット : AC00010-000 公開日:2019/09/23 アクセサリ・置物製作 別に作りたくはなかったですが、アクセサリのカテゴリを作っている以上ブレスレットくらいは作らなきゃだと思って作ってみました。 かなり手間が掛かった割に充実感や達成感はなかったです。狙い通りには作れました。 今後よほどのひら […] 続きを読む
板&スピーカーユニット : SP00010-000 公開日:2019/09/21 スピーカー・アンプ製作 金属板にスピーカーユニットを設置しただけのスピーカーです。 スピーカー理論としては良くないのでしょうが、自分は見た目重視なので音質はなんでもいいのです。 続きを読む
SOHO作成18 : 配線検討 公開日:2019/09/19 SOHO製作 今回は配線の検討です。 赤がLANケーブル オレンジが電源ケーブル 青がディスプレイケーブル です。 まず考えたのがこちらのレイアウトです。 無線ルーターをメインPC側に置くレイアウトです。 よくよく考えると無線ルーター […] 続きを読む
無印オークチェスト120cm : FU00009-000 公開日:2019/09/17 照明・家具製作 無印のチェストです。 無印の家具は寸法がはっきりしているので、モデルが作りやすいです。 色がやかましくないので、コーディネートにも使いやすいです。 続きを読む
xxペンシル : OR00009-000 公開日:2019/09/15 アクセサリ・置物製作 名前を出してはいけなそうなので、xxペンシルとします。 置物にするにしたって、随分と脇役な置物になると思います。 続きを読む
全て木のアンプ : AP00009-000 公開日:2019/09/13 スピーカー・アンプ製作 全て木のアンプです。 ボタンはインプット選択と音量のみです。 ドット絵風の何かは自分にとってワクワクします。 多分子供時代にファミコンやゲームボーイにワクワクしたためだと思います。 続きを読む
SOHO作成17 : 照明設置 公開日:2019/09/11 SOHO製作 SOHO作成17回目です。 自分一人しか使わないオフィスなので、全体照明ではなくスポットライトとすることにしました。 雰囲気が出ていい感じです。拡張性を考えて窓の前のスポットライトライトは4×2にするかもしれま […] 続きを読む
メッシュライト : IL00009-000 公開日:2019/09/09 照明・家具製作 メッシュの照明です。 金属とメッシュのマスキングテクスチャを使うことで、3Dモデルでメッシュ形状を作らずともメッシュを表現することが可能です。 個人的に気に入ったモデルなので、今後インテリアの脇役として登場していくと思い […] 続きを読む
ネクタイピン : AC00009-000 公開日:2019/09/07 アクセサリ・置物製作 ネクタイピンです。 機構無しのクリップタイプです。 できるだけシンプルなものが良いです。 またクリップタイプでネクタイピンを作ってみたいと思います。 続きを読む
四角錐スピーカー : SP00009-000 公開日:2019/09/05 スピーカー・アンプ製作 四角錐の四面にスピーカーユニットを設置したスピーカーです。 音楽を聞くため、というよりは電話会議やテレビ会議を行う際にテーブルの中央に置いて使うと便利だと思います。 続きを読む
SOHO作成16 : 家具作成6 公開日:2019/09/03 SOHO製作 レンダリング用PCとその配置場所が決まったので今度はメインPCです。 以前適当に木枠のケースを作りましたが、現実的でないので、市販のケースにすることにします。 ネットで探した結果、NZXTというメーカーが作っているケース […] 続きを読む
スタジオ : FU00008-000 公開日:2019/09/01 照明・家具製作 今更ですが、モデルを紹介する時に使っているスタジオを紹介します。 小物紹介用スタジオと家具紹介用スタジオがありますが、これは小物紹介用のスタジオでデスクを置いています。 デスクの上にはサイズ比較用の10cm x 10cm […] 続きを読む
木の置物 : OR00008-000 公開日:2019/08/30 アクセサリ・置物製作 jpgをdxfに変換して、それを立体化させたモデルです。 初めての試みでしたが、結果は画像の通りです。 パソコンの性能が低くて処理にはものすごく時間が掛かったり、パソコンがフリーズしてやり直ししたりと苦労はしました。 元 […] 続きを読む
カードサイズポータブルアンプ : AP00008-000 公開日:2019/08/28 スピーカー・アンプ製作 カードサイズのポータブルアンプです。 プラグ径は3.5mmです。 回転式のボリュームだと小さすぎて使いづらいと思いますので、スライド式のボリュームにしました。 後ろにある10cm x 10cm x 10cm の立方体と比 […] 続きを読む
SOHO作成15 : 家具作成5 公開日:2019/08/26 SOHO製作 SOHO作成の続きです。 レンダリングパソコン用の棚の位置を変えました。 結局作り付けの棚にすることにしました。 棚板の間隔は実際に作成する際に考えたいと思います。棚板の厚みもこれほどいらないと思います。 部屋の広さもキ […] 続きを読む
木製懐中電灯 : IL00008-000 公開日:2019/08/24 照明・家具製作 木製の懐中電灯です。 持ち手の幅が広すぎて持ちにくいと思います。 あまり気に入ってないので、また懐中電灯を作りたいと思います。 続きを読む