小屋ひさし付き : 00036-000 公開日:2019/02/28 インテリアコーディネート小屋 こんにちは、Ktaです。 現在自分が住んでいる家は1LDKで面積としては狭くはないですが、使っているスペースといえば6畳ワンルームと変わらないです。 掃除にばかり時間が掛かって、余計なスペースがあるのも考えものだと思いま […] 続きを読む
新しい企画を立ち上げます 公開日:2019/02/26 連絡・ブログ こんにちはKtaです。 本サイトで自身の作成したインテリアを紹介していますが、もう少し皆さんのお役に立てないかと思い、新しい企画を立ち上げました。 名付けてネガティブコーディネートです。 素敵なインテリアを紹介する本やウ […] 続きを読む
いわくつきの家? : 00034-000 公開日:2019/02/26 その他インテリアコーディネート こんにちは、Ktaです。 コンテナハウスや小屋のことを調べているとツリーハウスを目にすることが多くなります。 そうなると今度はツリーハウスにも興味が湧いてきます。 ですがただツリーハウスを作るだけだとインテリアは小屋とそ […] 続きを読む
6畳オフィス : 00032-000 公開日:2019/02/24 インテリアコーディネートオフィス こんにちは、Ktaです。 00028-000で個人事務所のインテリアを紹介しましたが、今回も個人事務所です。 前回はキッチンやトイレなどを設置して小奇麗にしていましたが、今回は真逆です。 キッチンやトイレは設置していませ […] 続きを読む
2階建て20ftコンテナハウス : 00032-000 公開日:2019/02/22 インテリアコーディネートコンテナハウス こんにちは、Ktaです。 これまで3度コンテナハウスを紹介してきました。 飽きもせず今回も紹介します。4つ目のコンテナハウスです。 20ftコンテナを使っていることは以前と変わりませんが、今回は2階建てです。 それでは紹 […] 続きを読む
階段の多い小屋 : 00031-000 公開日:2019/02/20 インテリアコーディネート小屋 こんにちは、Ktaです。 前回00030-000で小屋を紹介しましたが、小屋が欲しすぎてもう一つモデルを作ったので紹介します。 ロフトがあるとワクワクするので、今回は家全体をロフトのようにしています。 つまり上下の多い家 […] 続きを読む
小さければ小さいほど良い小屋 : 00030-000 公開日:2019/02/18 インテリアコーディネート小屋 こんにちは、Ktaです。 以前今一番欲しいものはコンテナハウスと書きましたが、二番目に欲しいものは小屋です。 小さければ小さいほど良いです。そこで生活するためではなく、時折訪れて静かに過ごしたり、修行をしたりするための小 […] 続きを読む
猫と暮らすアパート : 00029-000 公開日:2019/02/16 アパートインテリアコーディネート こんにちは、Ktaです。 自分は猫が好きです。あの見た目と無愛想な感じが好きです。無愛想だけどたまに甘えてくるのもたまりません。 日本の家にも一匹猫がいます。今は別々に暮らしていますが、日本に帰ると自分のことを覚えていて […] 続きを読む
小さなオフィス : 00028-000 公開日:2019/02/14 インテリアコーディネートオフィス こんにちは、Ktaです。 今回は小さなオフィスのインテリア紹介です。 小さなオフィスということで働いている人間は一人の個人事務所です。 個人事務所と書くと探偵事務所をなんとなく思い浮かべますが、今回は探偵事務所は想定して […] 続きを読む
12畳和室 : 00027-000 公開日:2019/02/12 インテリアコーディネート和室 こんにちは、Ktaです。 最近は和室の賃貸部屋が減っているような気がしますが、そう感じているのは自分だけでしょうか。 和室は好きですが、賃貸となると住みたくないので、そう思う方は自分含めて少なからずいるかもしれませんね。 […] 続きを読む
事務所兼住宅 20フィートコンテナx2 : 00026-000 公開日:2019/02/10 インテリアコーディネートコンテナハウス こんにちは、Ktaです。 00023-000でキャンプ用のコンテナハウスを紹介しましたが、今回は事務所兼住宅のコンテナハウスです。 実際に自分が使うことを想像して作成したモデルなので、キャンプ用とは違い、そこそこ暮らせる […] 続きを読む
2畳和室 “応接”室 : 00025-000 公開日:2019/02/08 インテリアコーディネート和室 こんにちは、Ktaです。 先日2畳の応接室を投稿しましたが、何を血迷ったのか2畳の応接室をもう一つ作ってしまいました。 今度は洋室、ではなくまた和室です。 自分は別に応接室に特別な思い入れもありませんし、応接室に通されて […] 続きを読む
インテリアコーディネーター勉強法・試験対策 第5回を投稿しました。 公開日:2019/02/07 連絡・ブログ インテリアコーディネーター勉強法・試験対策の第5回を投稿しました。 今回は自分の一次試験体験談です。 試験開催地への到着から帰宅までの一連の流れを書きましたので、皆さんが受験される際の参考にして頂けると幸いです。 続きを読む
50㎡ 狭小住宅 : 00024-000 公開日:2019/02/05 インテリアコーディネート住宅 こんちには、Ktaです。 今回は50㎡の狭小住宅の紹介です。 Wikipediaによると狭小住宅とは50㎡以下の土地に建てられる住宅ということです。 “狭小住宅(きょうしょうじゅうたく)は日本の住宅の類型。狭 […] 続きを読む
キャンプ用コンテナハウス : 00023-000 公開日:2019/02/02 インテリアコーディネートコンテナハウス こんにちは、Ktaです。 今回は自分の人生で一番欲しいものナンバーワンのコンテナハウスの紹介です。 コンテナハウスを建てるために田舎の土地を買おうか真面目に悩んだくらいです。 幸か不幸か悩んでいる土地が売れてしまったので […] 続きを読む