冷蔵庫だけの部屋 : M00013-000 公開日:2019/06/30 Lv2ミニマリストコーディネート 作成した部屋の質はかけた時間に比例するもので、今回の部屋はそれに当てはまります。 部屋の質もコンセプトも残念な内容でした。 各テクスチャの質は悪くないのに、モデルの質が悪くて全体的に不自然な部屋になっています。 続きを読む
木製ブラインド : FU00004-000 公開日:2019/06/29 照明・家具製作 面倒で今まで作るのを避けてきた木製ブラインドです。 気分が面倒だっただけで実際に作るのは面倒ではなかったです。 続きを読む
Ryukyu tatami mat : JP00002-000 公開日:2019/06/28 JP style Ryukyu tatami mats which have no decoration on sides. Similar to the last post, I created brand new, normal?, […] 続きを読む
カジュアルな部屋、照明だけクラシック : N00016-000 公開日:2019/06/28 ネガティブコーディネート照明 カジュアルな部屋にクラシックな照明を配置した部屋です。 シャンデリアが好きな人ならこの部屋もありだと思いますが、そうでなければ部屋の雰囲気に合わせて照明を選んだ方がいいと思います。 カジュアルな照明 &nb […] 続きを読む
ティッシュ箱&ケース : OR00005-000 公開日:2019/06/27 アクセサリ・置物製作 大体の家にティッシュ箱があると思いますが、今まで作っていなかったので今回作ってみました。 紙部分の作成が難しいです。 続きを読む
ドット絵オヤジのくつろぎ部屋 : D00009-000 公開日:2019/06/26 ドット絵インテリア 今回の部屋はゲームっぽい粗さを出せたので気に入っています。 もう少し添景があると良さそうです。 続きを読む
レベルメーター付きアンプ : AP00004-000 公開日:2019/06/25 スピーカー・アンプ製作 レベルメータを木の箱に付けたのは失敗でしたが、レベルメーター自体は気に入ってます。 今の所現実には存在しない作りでしょうが、有機ELが普及すればこんな取って付けたようなディスプレイの製品ができると思います。 続きを読む
Normal tatami mat : JP00001-000 公開日:2019/06/24 JP style This is a 1st post in JP style category. I created Tatami mats. There are three 4.5-tatami mats blocks in the […] 続きを読む
ものづくりアパート : 00066-000 公開日:2019/06/24 アパートインテリアコーディネート こんにちは、Ktaです。 インテリアコーディネートの回です。 物を減らす前までは家で色々な物を作っていました、アクセサリー、プラモデル、家具など色々です。 物を減らすに当たり、それらの材料や道具は全て処分しました。 少し […] 続きを読む
SOHO作成7 作業場1+2 公開日:2019/06/23 SOHO製作 以前投稿した作業場1と作業場2の良いと思ったところを組み合わせてみました。 良いはずなのに欲しいという気持ちが薄れてきました・・・ 作業場はもう少し検討してみたいと思います。 まずはオフィス側の詳細を作成していこうと思い […] 続きを読む
3畳の部屋 : M00012-000 公開日:2019/06/22 Lv2ミニマリストコーディネート 極力使用する板の枚数を少なくした部屋です。 全体的な出来としては中途半端な出来だとは思いますが、家具のモデリングは楽しくできたので、作った本人からしたら悪くないモデルでした。 続きを読む
フロアスタンド : FU00004-000 公開日:2019/06/21 照明・家具製作 高さ180cmのフロアスタンドです。 暗くてわかりませんが、照明部分の高さ調整用のスイッチを照明部分の背面に設置しています。 続きを読む
家具の高さが合わない部屋 : N00015-000 公開日:2019/06/20 ネガティブコーディネートレイアウト こんにちは、Ktaです。 ネガティブコーディネートの回です。 今回は比較ではなく、改善の回です。 インテリアコーディネートの観点から言うと家具の高さは揃えた方がいいです。 狭い部屋の中に背の高い大きなタンスを設置している […] 続きを読む
網目状の指輪 : AC00004-000 公開日:2019/06/19 アクセサリ・置物製作 銀線では到底作れなそうな網目状の指輪です。 いつか金属用の3Dプリンタを持てたらこれよりも複雑な形状で造形したいと思います。 手抜きの裏側が見える画像です。 続きを読む
手の平スピーカー : SP00004-000 公開日:2019/06/17 スピーカー・アンプ製作 手のひらサイズのスピーカーです。 単品だと分かりづらいので、マグカップを横に添えてみました。 網の向こうが透けていて、中身が無いのがわかりますね。 続きを読む
投稿の中身を変えます。 公開日:2019/06/16 連絡・ブログ やりたいことが増えすぎて追いつかなくなってきたので、今後投稿の中身を変えたいと思います。 作成したインテリアなどの画像を投稿するのはそのままにしますが、解説などはこの投稿のような感じで簡素にしていきます。 続きを読む
勉強部屋 : 00065-000 公開日:2019/06/16 インテリアコーディネート住宅 こんにちは、Ktaです。 インテリアコーディネートの回です。 今思えば子供の頃からインテリアにはこだわりがありました。 自分の部屋を与えられてからは何度も家具のレイアウト変更を行いました。 ですが、子供の頃にできたのは家 […] 続きを読む
SOHO作成6 作業場2 公開日:2019/06/15 SOHO製作 こんにちは、Ktaです。 SOHO作成の回です。 前回に引き続き作業場検討の回です。 変更箇所は2つ 変更箇所は2つあります。 一つはデスクのレイアウトです。 もう一つは収納場所の作成です。 前回のレイアウトだと部屋が狭 […] 続きを読む
物が少ない部屋 : M00011-000 公開日:2019/06/14 Lv1ミニマリストコーディネート こんにちは、Ktaです。 ミニマリストコーディネートの回です。 現実だと増えてしまったものを減らすのは難しいです。 3Dモデルだと増えてしまったものを減らすのはdeleteボタンを押すだけなので簡単です。 3Dモデルだと […] 続きを読む
シンプルな椅子 : FU00003-000 公開日:2019/06/13 照明・家具製作 こんにちは、Ktaです。 照明・家具製作の回です。 今回はシンプルな椅子を作りました。 作成途中 今回も作成途中の画像をあまり用意していませんが、用意出来ている部分は紹介します。 足と背もたれ支えの作成です。 シンプルな […] 続きを読む
天井と吹き抜けの比較 : N00014-000 公開日:2019/06/12 ネガティブコーディネート環境 こんにちは、Ktaです。 ネガティブコーディネートの回です。 前回のN00013で天井と梁むき出しの部屋を比較しましたが、今回は天井と吹き抜けの部屋の比較です。 もはや全くネガティブなコーディネートではなくなってきていま […] 続きを読む
ペンとペン立てとノート : OR00003-000 公開日:2019/06/11 アクセサリ・置物製作 こんにちは、Ktaです。 アクセサリ・置物製作の回です。 今回はペンとペン立てとノートを作りました。 今回は作成途中の画像から紹介します。 製作途中 まずはボールペンとシャーペンと定規を作りました。表題には書きませんでし […] 続きを読む
ドット絵3畳洋室アパート : D00006-000 公開日:2019/06/10 インテリアドット絵インテリア こんにちは、Ktaです。 ドット絵インテリアの回です。 今回はドット絵3畳洋室アパートです。 以前のコメントからの抜粋 一人暮らしの男性用のアパートもしくは寮として作成しました。 風呂、トイレ、料理は共同です。 これらの […] 続きを読む