こんにちは、Ktaです。
照明・家具製作の回です。
今回はシンプルな椅子を作りました。
作成途中
今回も作成途中の画像をあまり用意していませんが、用意出来ている部分は紹介します。
足と背もたれ支えの作成です。
シンプルな形状なので、まとめて作成しました。
作成した足と背もたれ支えに座面と背もたれを取り付けます。
座面と背もたれには事前に凹形状を付けています。
色を塗りました。
結果として、この背もたれと座面は使いませんでした。
凹形状が直線形状の部品に合わなかったためです。
完成
完成した姿がこちらです。
座面と背もたれはフラットにしました。
最後に
初めて椅子を作成しましたが、まだまだだと感じています。
まず寸法感が掴めません。細かなデザインを考えるのは基本を学んでからだと思います。
インテリアコーディネーターの勉強で多少は学びましたが、自分でデザインするとなると話は別です。
インテリアコーディネートを行うに当たり、部屋に合う椅子も作りたいと思いますので、今後も精進していきたいと思います。